個人墓
跡継ぎに墓地管理の負担をかけたくない。一人で入りたい。将来的にも合葬されたくない。お墓は建てられないが、きちんと供養してあげたい。親しい人と隣同士で。などのご要望に。
入檀料、年会費等は不要です。宗派問わず、仏教徒であればどなたでもご利用いただけます。
使用までの流れ
-
1
- 内 覧
- 最明寺にお越し頂き、ご覧頂きながらご説明いたします。(お越しの際は、事前にご連絡ください)
-
2
- お申し込み
- 申込金1万円と住民票を添えて申し込んで頂きます。メールでもお申込可能です。
-
3
- 契 約
- 申し込みから30日以内に最明寺と永代供養契約を結んで頂きます。
-
4
- 登 録
- 永代供養料納入確認後、ご登録いたします。
-
5
- 設置
- 御登録後、銘板/墓誌に氏名・戒名などを彫刻し安置いたします。
-
6
- 納骨式
- 納骨は、最明寺の方式により住職が納骨式をとり行います。位牌を造り安置・永代供養をいたします。
お支払いについて
【費用】
【お支払い方法】
一括払い | 申込金・永代供養料を最明寺指定の口座へ振り込み、または現金で一括支払い。 |
分割払い | 申込金1万円をお支払いください。永代供養料は提携ローンが御利用になれます。 |
区画図
永代供養個人墓、新区画拡張工事中です。水色は売約済みとなっております。ピンク色の箇所は現在分譲中となっております。隣接した二区画をお求めになられた場合は、地下構造を一体化できます。(夫婦墓仕様に対応できます)