北条時頼公歌碑

 鎌倉時代に五代執権北条時頼公(最明寺入道)が諸国巡歴の折りに宿をとったと伝えられています。時頼公は山頂に登り、夕陽に輝く波静かな海や、老松の枝ぶりの見事さに魅せられて歌を詠みました。その歌が石碑に刻まれています。

歌碑

絵葉書

 昭和以前の物と想われる絵葉書です。

昭和以前の絵葉書